CONCEPT コンセプト

JUNCO BRAND

CONCEPT

わたしたちは商品を一般的なマーケティングの視点で開発しません。
あくまで「無ければ、作れば良い」というシンプル・マインドです。

わたしたちとお客さまの会話のなかで
「こんな服があれば皆が喜ぶのでは?」
というインサイトを軸に開発を行っています。

ごく少人数で、ある意味個人的な視点での商品開発は、
一般的なマーケティングと比較して、より
「わたしたちの」お客さまの視点を重視することになり、
制作されるアイテムに対するみなさんの反応は、
既製品に比して大きく異なります。

藤原 純子

お客様に求められるものを作る

「似合う服がない!」と私たちが感じてしまう理由のひとつに、市場が提供する服と私たちの気持ちの不一致が挙げられます。社会が私たちに提供する服が、だからこそ私たちは時間をかけて服を選び続けるのですが、「もし、ファッシネイションのお客さまが望む服を、わたしたちが作ることができたら?」。

このような思いからファッシネイションのアパレル商品開発事業はスタートしました。展開をスタートしたオリジナル・ブランドは、アイテム数や生産数も限られたものですが、確実にみなさんの期待感を感じることができます。一から生みだすものは、手間はかかりますが、シンプルな発想で、わたしたちらしくファッションを楽しむことができます。

縫製は「丸縫い」

「ひとつひとつ丁寧に作られたお洋服には、
プロの職人の手間がかかっています。

パターナーとの打ち合わせを重ね、丁寧にデザインされる
パターンは、補正と職人さんの腕が活きてきます。

また、こだわりで揃えた質のよい丸縫いは、
一人の丸縫い職人さんが、すべての工程を手縫いで仕上げています。
手縫いで、どこにもない質のよい商品をお届けします。

環境問題を考え、完全受注生産

近年ファストファッションが流行する中で、
たくさんの素材や、職人の労力が何十万トンも捨てられている
という現実があります。
JUNCO BRANDは、どこにもない質のよい商品作りを追求し、
完全受注生産をおこなっております。

一人ひとりに似合うお洋服を、
環境にも優しく、商品をお届けします。